2012年08月31日
アトラス君♪
我が家の一員、アトラス君をご紹介します
今年の夏は、家族で霧島に温泉旅行に行ったのですが、その帰りに都城のイオンに行ったところ、主人がゲーセンのUFOキャッチャーでゲットしたものです

子供は大喜びでしたよ~
こないだは、別のカブトムシのおなかを、このでっかい角でぶっさしてました
「ぶっさす」って表現。あんまりですね
とにかく元気がいいです・・・。
今日は子供たちを大淀川学習館に連れて行き、その後、平和台公園で「ざりがにを釣る!」と気合満々でしたので連れて行きました。
が、釣れませんでした・・・。
代わりに「かに」を捕まえて、大喜びの子供たちでした
おととしの夏休みに一度、平和台公園でざりがにをゲットしたんですが、もうちょっと時期が早かったような気がします・・・。
平和台公園は森林の香りがして、癒しの空間でした・・・。
川の水も冷たかったですよ~

今年の夏は、家族で霧島に温泉旅行に行ったのですが、その帰りに都城のイオンに行ったところ、主人がゲーセンのUFOキャッチャーでゲットしたものです

子供は大喜びでしたよ~

こないだは、別のカブトムシのおなかを、このでっかい角でぶっさしてました

「ぶっさす」って表現。あんまりですね

とにかく元気がいいです・・・。
今日は子供たちを大淀川学習館に連れて行き、その後、平和台公園で「ざりがにを釣る!」と気合満々でしたので連れて行きました。
が、釣れませんでした・・・。
代わりに「かに」を捕まえて、大喜びの子供たちでした

おととしの夏休みに一度、平和台公園でざりがにをゲットしたんですが、もうちょっと時期が早かったような気がします・・・。
平和台公園は森林の香りがして、癒しの空間でした・・・。
川の水も冷たかったですよ~

Posted by RICO at
20:13
│Comments(0)
2012年08月30日
ピカチュウケーキ
今日はABCクッキングにピカチュウケーキを作りに行きました
というか、子供が作ったんですけどねっ
幼稚園児に紛れて、4年生のお兄ちゃんも作りました。
できたのはこんな感じです・・・。

これはお兄ちゃん作。
なんか変でしょ?このピカチュウ。
まゆげがついてるよ~
実はパソコンを買いまして、超サクサク動きます・・・。
なにかアップしたくてウズウズしました
最近は麻ひもグッズを製作中ですので、
また徐々にアップしていこうと思います
さてさて、もうすぐ夏休みが終わりますね~
もう学校が始まっているところもあるみたいだけど、うちは9月3日からです
イライラした日が終わると思うとうれしいです

というか、子供が作ったんですけどねっ

幼稚園児に紛れて、4年生のお兄ちゃんも作りました。
できたのはこんな感じです・・・。
これはお兄ちゃん作。
なんか変でしょ?このピカチュウ。
まゆげがついてるよ~

実はパソコンを買いまして、超サクサク動きます・・・。
なにかアップしたくてウズウズしました

最近は麻ひもグッズを製作中ですので、
また徐々にアップしていこうと思います

さてさて、もうすぐ夏休みが終わりますね~
もう学校が始まっているところもあるみたいだけど、うちは9月3日からです

イライラした日が終わると思うとうれしいです

Posted by RICO at
22:59
│Comments(2)
2012年08月23日
すらりさんに納品♪
すらりさんに行きましたら、私の棚はがら~んとしておりました
早速納品


こんな感じです。
ミニカップ&ソーサーを作りましたよ~

玄関先にちょこんと飾ったりすると、いいかも
これも納品しております・・・。
よし、パソコン。
調子いいぞ~。
もうしばらく頑張ってくれよ~。

早速納品

こんな感じです。
ミニカップ&ソーサーを作りましたよ~
玄関先にちょこんと飾ったりすると、いいかも

これも納品しております・・・。
よし、パソコン。
調子いいぞ~。
もうしばらく頑張ってくれよ~。
2012年08月23日
麻ひも***つまようじケース***
こんばんは
パソコンの調子が超悪くて・・・
下にスクロールできないんですよ。
どうやら上のキー?が押されたままの状態になってしまうようで・・・。
いや~、もう10年使ってますからね。このパソコン。
もう、いよいよ買い替えかな?
ずっと調子悪い状態が続き、今ちょっと触ってみたら無事に下にスクロールすることができました
なので、今のうちに~更新です・・・。
久しぶりに麻ひもで編んでみました
つまようじケースです。

これなら食卓に置いても、かわいいでしょっ
今日はお兄ちゃんの幼稚園の時のお友達が福岡から帰ってきて、お友達3家族で北郷の「ホテルジェイズ日南」に行ってきました
あいにくの雨でしたので、室内プールで遊びました。
でも以外とプールは寒く、1時間も泳いだら(私も泳いだんですよ)、唇が紫色になり、寒くてたまらず
逃げるようにして温泉に行きましたよ~。
暖かい温泉はとっても気持ちよかったです・・・。
うちの子供たちは「寒くないよ~」と言って、しばらくプールで泳ぎ続けてました。
プールから上がってから「温泉に入ってこ~い」と温泉に行かせたのですが、温泉でもプールのようにして遊んでいたんでしょうね~。
なかなか上がって来ませんでした。
その後は子どもたちみんなで「だるまさんがころんだ」で大盛り上がりでした
幼稚園のときに、学年も性別も違うのに仲良くなったお友達と今でも仲良くできるって、素敵ですよね♪
またこのメンバーで会うのは来年の夏かなっ?
うちの子供たちも「早く来年にならんかな~」と言ってました
ダブルMちゃん、今日はありがとね~

パソコンの調子が超悪くて・・・

下にスクロールできないんですよ。
どうやら上のキー?が押されたままの状態になってしまうようで・・・。
いや~、もう10年使ってますからね。このパソコン。
もう、いよいよ買い替えかな?
ずっと調子悪い状態が続き、今ちょっと触ってみたら無事に下にスクロールすることができました

なので、今のうちに~更新です・・・。
久しぶりに麻ひもで編んでみました

つまようじケースです。
これなら食卓に置いても、かわいいでしょっ

今日はお兄ちゃんの幼稚園の時のお友達が福岡から帰ってきて、お友達3家族で北郷の「ホテルジェイズ日南」に行ってきました

あいにくの雨でしたので、室内プールで遊びました。
でも以外とプールは寒く、1時間も泳いだら(私も泳いだんですよ)、唇が紫色になり、寒くてたまらず

暖かい温泉はとっても気持ちよかったです・・・。
うちの子供たちは「寒くないよ~」と言って、しばらくプールで泳ぎ続けてました。
プールから上がってから「温泉に入ってこ~い」と温泉に行かせたのですが、温泉でもプールのようにして遊んでいたんでしょうね~。
なかなか上がって来ませんでした。
その後は子どもたちみんなで「だるまさんがころんだ」で大盛り上がりでした

幼稚園のときに、学年も性別も違うのに仲良くなったお友達と今でも仲良くできるって、素敵ですよね♪
またこのメンバーで会うのは来年の夏かなっ?
うちの子供たちも「早く来年にならんかな~」と言ってました

ダブルMちゃん、今日はありがとね~

2012年08月21日
オーダー品の通帳ケース完成♪
先日、80歳のお母様にプレゼントしたいと長財布をオーダーいただきましたが、お母様が「今使っているやつがまだ使える・・・」とおっしゃったとのことで、ご自身用の通帳ケースをオーダーいただきました
いつもはマルチケースと言って、カードを入れるところを6箇所から9箇所つけるものを作っていたのですが、「カードは一つのところにまとめて入れたい」とのことで、結局、長財布のカードポケットがないバージョン風に出来上がりました
出来上がりはこんな感じ・・・。

中は

ちなみにマルチケースは

ちょっと後ろがごちゃごちゃして、すみません
このタイプを私は診察券や母子手帳、お薬手帳入れとして使っているのですが、病院のカウンターでババッと広げて使うにはいいんですよね
でも、ATMの前では今回作った方のタイプがだんぜん使いやすいと思います
気に入っていただけるといいな~
さて、今日は登校日、登園日でした
子どもたちが久しぶりにいなくて、静まり返っていましたよ~
でも、長男はすぐに帰ってきましたけどねっ
夏休みの作品と作文は、今日無事提出できましたので、後は「自由研究」と「新聞」ですぅ
また、私が鬼のようになる日がやってきます・・・。

いつもはマルチケースと言って、カードを入れるところを6箇所から9箇所つけるものを作っていたのですが、「カードは一つのところにまとめて入れたい」とのことで、結局、長財布のカードポケットがないバージョン風に出来上がりました

出来上がりはこんな感じ・・・。
中は
ちなみにマルチケースは
ちょっと後ろがごちゃごちゃして、すみません

このタイプを私は診察券や母子手帳、お薬手帳入れとして使っているのですが、病院のカウンターでババッと広げて使うにはいいんですよね

でも、ATMの前では今回作った方のタイプがだんぜん使いやすいと思います

気に入っていただけるといいな~
さて、今日は登校日、登園日でした

子どもたちが久しぶりにいなくて、静まり返っていましたよ~

でも、長男はすぐに帰ってきましたけどねっ

夏休みの作品と作文は、今日無事提出できましたので、後は「自由研究」と「新聞」ですぅ

また、私が鬼のようになる日がやってきます・・・。

2012年08月11日
化粧ポーチ♪
オーダーいただいておりました化粧ポーチ完成しました
こんな感じです・・・。

先日の長財布とともにパチリ

化粧ポーチは初めてつくりましたので、少々悪戦苦闘しました
サイズがハガキ位の大きさで、マチつきということでしたので、なんかいいのないかな~と本をペラペラめくりましたが、いまいちちょうどいいサイズのものが載っていませんでした。
そこで、自分で適当にサイズを調整し、角の丸みのところは、円周率なんかを使って計算しました
しかもしかも、内布を作成するとき、さ~手縫いで縫い付けるぞ~という段階で、高さが1センチ短く、ガーン
やり直しましたよ~
なんともまぁ、おっちょこちょいの私です
でも、無事にお盆前にお友達にお渡しできてよかったです
来週はお盆なので実家に帰省したり、ちょっと近くに旅行したりで一週間ほとんどいないので、その間にお友達のHちゃんが、オーダー依頼主の人に渡してくれることでしょう
お待たせいたしました・・・。
気に入ってくれるとうれしいです・・・。
P.S.今日、お昼に歯医者に行って、歯の治療をしてきました。
いまだに麻酔が抜けません・・・。
お昼ご飯抜きで行ったので、お腹がペコペコです・・・。

こんな感じです・・・。
先日の長財布とともにパチリ

化粧ポーチは初めてつくりましたので、少々悪戦苦闘しました

サイズがハガキ位の大きさで、マチつきということでしたので、なんかいいのないかな~と本をペラペラめくりましたが、いまいちちょうどいいサイズのものが載っていませんでした。
そこで、自分で適当にサイズを調整し、角の丸みのところは、円周率なんかを使って計算しました

しかもしかも、内布を作成するとき、さ~手縫いで縫い付けるぞ~という段階で、高さが1センチ短く、ガーン


なんともまぁ、おっちょこちょいの私です

でも、無事にお盆前にお友達にお渡しできてよかったです

来週はお盆なので実家に帰省したり、ちょっと近くに旅行したりで一週間ほとんどいないので、その間にお友達のHちゃんが、オーダー依頼主の人に渡してくれることでしょう

お待たせいたしました・・・。
気に入ってくれるとうれしいです・・・。
P.S.今日、お昼に歯医者に行って、歯の治療をしてきました。
いまだに麻酔が抜けません・・・。
お昼ご飯抜きで行ったので、お腹がペコペコです・・・。
2012年08月10日
オーダー品完成♪
オーダーいただいておりました長財布。完成しました
同時にオーダーいただいた化粧ポーチはただいま作成中ですので、しばらくお待ちくださいね♪
こんな感じに仕上がりましたが、どうでしょうか?

中は

こんな感じです・・・。
マグネット式で、いつものより一回り小さめをご希望とのことで、
頑張って小さくしたつもりですが・・・。
あんまり小さいとカードが入らなくなる心配もございまして・・・。
このくらいで勘弁してくださるとうれしいです
中は赤のピンドット、花柄、チェック柄などを使って、ふたの部分には幅広レースをつけてます
気に入ってくださるとうれしいです・・・。

同時にオーダーいただいた化粧ポーチはただいま作成中ですので、しばらくお待ちくださいね♪
こんな感じに仕上がりましたが、どうでしょうか?
中は
こんな感じです・・・。
マグネット式で、いつものより一回り小さめをご希望とのことで、
頑張って小さくしたつもりですが・・・。
あんまり小さいとカードが入らなくなる心配もございまして・・・。
このくらいで勘弁してくださるとうれしいです

中は赤のピンドット、花柄、チェック柄などを使って、ふたの部分には幅広レースをつけてます

気に入ってくださるとうれしいです・・・。

2012年08月07日
すらりさんに納品♪
昨日のお財布をすらりさんに納品してきました
新規の作家さんがたくさんで、ちょっと今までと雰囲気が違う感じで、いい感じに変わってましたよ~
別に長財布を1個納品しただけで、あんまり代わり映えのしない私のボックスですが、
一応、お写真を・・・。


場所が変わって、両面にディスプレイできるようになったので、商品が取り出しやすいっ
かな?
さてさて、夕べは花火大会でしたね
うちの前の公園から花火が見えるんですけど、たくさんの人たちが花火を見物してました
子どもたちはといいますと、花火も見ずに近所のお友達とおいかけっこしてました
うちは花火の場所から西方に位置するんですけど、風向きがちょうど私たちのいる方になってきて、
だんだん煙で花火がく見えなくなり、しまいには公園まで煙がやってきて、くさ~い臭いまでしましたよ~。
子どもたちは汗だくになっていて、またお風呂に入るはめに・・・。
夏休み。毎日怒りまくりですが、花火を見ると癒されますね・・・。
さて、明日も頑張ろうっと

新規の作家さんがたくさんで、ちょっと今までと雰囲気が違う感じで、いい感じに変わってましたよ~

別に長財布を1個納品しただけで、あんまり代わり映えのしない私のボックスですが、
一応、お写真を・・・。
場所が変わって、両面にディスプレイできるようになったので、商品が取り出しやすいっ

さてさて、夕べは花火大会でしたね

うちの前の公園から花火が見えるんですけど、たくさんの人たちが花火を見物してました

子どもたちはといいますと、花火も見ずに近所のお友達とおいかけっこしてました

うちは花火の場所から西方に位置するんですけど、風向きがちょうど私たちのいる方になってきて、
だんだん煙で花火がく見えなくなり、しまいには公園まで煙がやってきて、くさ~い臭いまでしましたよ~。
子どもたちは汗だくになっていて、またお風呂に入るはめに・・・。
夏休み。毎日怒りまくりですが、花火を見ると癒されますね・・・。
さて、明日も頑張ろうっと

2012年08月06日
長財布♪
こんにちは
台風が来て、天候が心配されましたが、今日は全くその影響なく、
暑いです・・・。
先週、やっと地区のお祭りが終わり、やっと何か作れるぞ
と思っておりましたが、私は子ども会の会計をしているので、お祭りが終わった後が忙しいんですね
しかも、長男の幼稚園の時のお友達とキャンプとか行っちゃって、ますます作れない・・・。
この財布は何日もかけて、ちんたらちんたら作りました
できたのはこんな感じです・・・。

小さい余り布をつぎはぎ・・・。
色合いは私の好きな紫色。


明日の午後にでも、すらりさんに納品しま~す
ただいま、お友達のお友達からオーダーいただいた長財布を作成してます
同時に化粧ポーチのオーダーもいただいたので、どうやって作ろうか悩んでます・・・。
あと、80歳になるお母様にプレゼントしたいとのことでオーダーいただいて、こちらもどうしよっかな~。
オーダー続きでとてもありがたいです
子どもがうるさい夏休み。
作成したものを紹介するだけのブログと思っておりましたが、
子どもがいると作れません
でも、ブログ放置状態もさみしいので、今後は日々の出来事もアップしちゃおっかな~
あっ、そうそう話は変わりますが、最近おめでた続きで、私のお友達が4人目出産したとか、妊娠したとか、とある試験に合格したとか・・・・。
幸せなお話がいっぱいです
私ももう少し若ければ、3人目チャレンジしたのにな~
みなさんの幸せを私にもわけて~

台風が来て、天候が心配されましたが、今日は全くその影響なく、
暑いです・・・。

先週、やっと地区のお祭りが終わり、やっと何か作れるぞ


しかも、長男の幼稚園の時のお友達とキャンプとか行っちゃって、ますます作れない・・・。
この財布は何日もかけて、ちんたらちんたら作りました

できたのはこんな感じです・・・。
小さい余り布をつぎはぎ・・・。
色合いは私の好きな紫色。
明日の午後にでも、すらりさんに納品しま~す

ただいま、お友達のお友達からオーダーいただいた長財布を作成してます

同時に化粧ポーチのオーダーもいただいたので、どうやって作ろうか悩んでます・・・。
あと、80歳になるお母様にプレゼントしたいとのことでオーダーいただいて、こちらもどうしよっかな~。
オーダー続きでとてもありがたいです

子どもがうるさい夏休み。
作成したものを紹介するだけのブログと思っておりましたが、
子どもがいると作れません

でも、ブログ放置状態もさみしいので、今後は日々の出来事もアップしちゃおっかな~
あっ、そうそう話は変わりますが、最近おめでた続きで、私のお友達が4人目出産したとか、妊娠したとか、とある試験に合格したとか・・・・。
幸せなお話がいっぱいです

私ももう少し若ければ、3人目チャレンジしたのにな~

みなさんの幸せを私にもわけて~
