2013年03月24日
麻ひも***小物入れ***
麻ひもで作った小物入れ。
男の子と女の子の兄妹で使うとよさそう・・・。
名札を入れたりするのにちょうどよいですね♪

多肉植物コチレドンさんであります「ハルニワ」
お気軽にお越しくださいね♪
お楽しみ抽選会もありますよ~

男の子と女の子の兄妹で使うとよさそう・・・。
名札を入れたりするのにちょうどよいですね♪
多肉植物コチレドンさんであります「ハルニワ」
お気軽にお越しくださいね♪
お楽しみ抽選会もありますよ~


2013年03月23日
麻ひも***小物入れ***
ちまちまと、作ってます・・・。
色のついてるところは布を切って編みました

さて、イベントのお知らせもそろそろしていかなければ・・・です。
多肉植物コチレドンさんからお誘いいただいた「ハルニワ」に、はぴメロ友達のandanteさんと出店します
お気軽にお越しくださいね♪
お楽しみ抽選会もありますよ~

最近、スマホに変え、Lineやfacebookもやり始めた私。
これ、すっごく忙しいですね~
いっつも「ピコンピコン」言ってます
今日はうちのパパさん、転勤先に原付バイクに乗っていきました
2時間45分かかったそうです
転勤先が私の実家があるところだから、
帰りは実家からもらった車で帰ってきました
車、もらったんです。ラッキーです
色のついてるところは布を切って編みました

さて、イベントのお知らせもそろそろしていかなければ・・・です。
多肉植物コチレドンさんからお誘いいただいた「ハルニワ」に、はぴメロ友達のandanteさんと出店します

お気軽にお越しくださいね♪
お楽しみ抽選会もありますよ~


最近、スマホに変え、Lineやfacebookもやり始めた私。
これ、すっごく忙しいですね~

いっつも「ピコンピコン」言ってます

今日はうちのパパさん、転勤先に原付バイクに乗っていきました

2時間45分かかったそうです

転勤先が私の実家があるところだから、
帰りは実家からもらった車で帰ってきました

車、もらったんです。ラッキーです

2013年03月22日
綿棒ケース♪
綿棒ケースを作りました
こちらは大人用の綿棒が入っています。
中身がなくなったら、新しいのを買ってきて詰め替えるといいですね♪
ケースを捨てちゃうとサイズが合わなくなるかもしれないので・・・。
これもそのまま置くより、ちょっと目隠しするといい感じです・・・。

今、バタバタ忙しくて・・・。
かなり疲労がたまってます
今日の更新もバタバタです・・・。

こちらは大人用の綿棒が入っています。
中身がなくなったら、新しいのを買ってきて詰め替えるといいですね♪
ケースを捨てちゃうとサイズが合わなくなるかもしれないので・・・。
これもそのまま置くより、ちょっと目隠しするといい感じです・・・。
今、バタバタ忙しくて・・・。
かなり疲労がたまってます

今日の更新もバタバタです・・・。
2013年03月20日
つまようじケース♪
つまようじケースを作りました
食卓にそのまま置くよりも、ケースに入っているとかわいいでしょっ

今日は幼稚園の卒園式でした。
なんだかちょっぴりさみしい・・・。

食卓にそのまま置くよりも、ケースに入っているとかわいいでしょっ

今日は幼稚園の卒園式でした。
なんだかちょっぴりさみしい・・・。
2013年03月16日
綿棒ケース♪
麻ひもで綿棒ケースを編み編み・・・。
こちらはベビー用綿棒ケースです。
とりあえず、1個だけタグ的なものをつけてみました
こんなにちっちゃいタグですが、なかなか時間がかかるもんですね

ハルニワに持って行くもの、あまり作れてない・・・。
やばい・・・。私・・・。
こちらはベビー用綿棒ケースです。
とりあえず、1個だけタグ的なものをつけてみました

こんなにちっちゃいタグですが、なかなか時間がかかるもんですね

ハルニワに持って行くもの、あまり作れてない・・・。
やばい・・・。私・・・。
2013年03月15日
麻ひも***コーヒーカップ型***
昨日のコーヒーカップに革タグをつけました
1から10までのナンバーをスタンプしカシメました

な、なんとパパさんが転勤になってしまいました
もう家を建ててますので、単身赴任の予定ですが・・・。
なんだかバタバタしそう・・・

1から10までのナンバーをスタンプしカシメました

な、なんとパパさんが転勤になってしまいました

もう家を建ててますので、単身赴任の予定ですが・・・。
なんだかバタバタしそう・・・

2013年03月14日
今日のハンドメイド♪
3月29日、30日に行われるイベント「ハルニワ」に向けて、
今日は麻ひもでコーヒーカップ型の小物入れ?を作りました
中に本物の器を入れてますので、多肉ちゃんも植えられます
明日はこれにワンポイントのタグをつけよっと
今日は麻ひもでコーヒーカップ型の小物入れ?を作りました

中に本物の器を入れてますので、多肉ちゃんも植えられます

明日はこれにワンポイントのタグをつけよっと

2012年10月17日
つまようじケース***パープル***
こんばんは~
今日は暑かったですね~
午前中の雨がうそみたいでしたねっ
さて、昨日のつまようじケースの色違い~パープル~を作ってみました
まずは昨日のピンクと並べて、カシャッ

紫だけでカシャッ

さて、話はころっと変わりますが、私はハッピーメロディ宮崎というママさんブラスに入っています。
このハピメロ、最近メンバーが減って、ちょっとさみし~です
どなたか興味のある方、いっしょに吹奏楽をやりませんか~

今日は暑かったですね~

午前中の雨がうそみたいでしたねっ

さて、昨日のつまようじケースの色違い~パープル~を作ってみました

まずは昨日のピンクと並べて、カシャッ

紫だけでカシャッ

さて、話はころっと変わりますが、私はハッピーメロディ宮崎というママさんブラスに入っています。
このハピメロ、最近メンバーが減って、ちょっとさみし~です

どなたか興味のある方、いっしょに吹奏楽をやりませんか~

2012年09月21日
スマホケース♪
おこんばんは~☆
スマホケース。
実は外側だけはとっくの昔に作っていたんですけど、
革でふたを作りたいな~でも、どんな風にしよっかな~と悩み、
とうとうできました。
こんな感じです・・・

あ~っ、我が家の奥の散らかった部屋まで映ってるぅ~
やばい、ドアを閉めるの忘れてた
ところで、最近、朝起きると寒いですねっ
昨夜は寒いかもしれないと思い、とりあえず羽毛布団を出して寝ました
すると朝起きてびっくり
右目が真っ赤っ赤
私はハウスダストなどのアレルギーがあるので、よく干しもしないほこりまみれの布団で目が赤くなったと思います。
みなさん、風邪など引かれぬように体調管理に注意しましょうね
そして、布団はよく干しましょう
スマホケース。
実は外側だけはとっくの昔に作っていたんですけど、
革でふたを作りたいな~でも、どんな風にしよっかな~と悩み、
とうとうできました。
こんな感じです・・・

あ~っ、我が家の奥の散らかった部屋まで映ってるぅ~

やばい、ドアを閉めるの忘れてた

ところで、最近、朝起きると寒いですねっ

昨夜は寒いかもしれないと思い、とりあえず羽毛布団を出して寝ました

すると朝起きてびっくり

右目が真っ赤っ赤

私はハウスダストなどのアレルギーがあるので、よく干しもしないほこりまみれの布団で目が赤くなったと思います。
みなさん、風邪など引かれぬように体調管理に注意しましょうね

そして、布団はよく干しましょう

2012年09月01日
どんぐり君♪
最近、麻ひもグッズをちょこまか作っておりました・・・。
これはどんぐり君

紫の麻ひもが素敵でしょ?
これはすらりさんでお隣のヒロタクさんから購入しました・・・。
と~っても、いい感じの紫でお気に入りです・・・。
でも、ちょっとしかないので大事に使いたいと思います。
その他、

これはコースター。

これは、つまようじケース。
などを作りました・・・。
さて、今日から弟君は幼稚園に行きだしました
午前保育ですけどねっ・・・。
明日で夏休みも終わり
もうすぐ、私のパラダイスがやってきます
これはどんぐり君

紫の麻ひもが素敵でしょ?
これはすらりさんでお隣のヒロタクさんから購入しました・・・。
と~っても、いい感じの紫でお気に入りです・・・。
でも、ちょっとしかないので大事に使いたいと思います。
その他、
これはコースター。
これは、つまようじケース。
などを作りました・・・。
さて、今日から弟君は幼稚園に行きだしました

午前保育ですけどねっ・・・。
明日で夏休みも終わり

もうすぐ、私のパラダイスがやってきます

2012年08月23日
麻ひも***つまようじケース***
こんばんは
パソコンの調子が超悪くて・・・
下にスクロールできないんですよ。
どうやら上のキー?が押されたままの状態になってしまうようで・・・。
いや~、もう10年使ってますからね。このパソコン。
もう、いよいよ買い替えかな?
ずっと調子悪い状態が続き、今ちょっと触ってみたら無事に下にスクロールすることができました
なので、今のうちに~更新です・・・。
久しぶりに麻ひもで編んでみました
つまようじケースです。

これなら食卓に置いても、かわいいでしょっ
今日はお兄ちゃんの幼稚園の時のお友達が福岡から帰ってきて、お友達3家族で北郷の「ホテルジェイズ日南」に行ってきました
あいにくの雨でしたので、室内プールで遊びました。
でも以外とプールは寒く、1時間も泳いだら(私も泳いだんですよ)、唇が紫色になり、寒くてたまらず
逃げるようにして温泉に行きましたよ~。
暖かい温泉はとっても気持ちよかったです・・・。
うちの子供たちは「寒くないよ~」と言って、しばらくプールで泳ぎ続けてました。
プールから上がってから「温泉に入ってこ~い」と温泉に行かせたのですが、温泉でもプールのようにして遊んでいたんでしょうね~。
なかなか上がって来ませんでした。
その後は子どもたちみんなで「だるまさんがころんだ」で大盛り上がりでした
幼稚園のときに、学年も性別も違うのに仲良くなったお友達と今でも仲良くできるって、素敵ですよね♪
またこのメンバーで会うのは来年の夏かなっ?
うちの子供たちも「早く来年にならんかな~」と言ってました
ダブルMちゃん、今日はありがとね~

パソコンの調子が超悪くて・・・

下にスクロールできないんですよ。
どうやら上のキー?が押されたままの状態になってしまうようで・・・。
いや~、もう10年使ってますからね。このパソコン。
もう、いよいよ買い替えかな?
ずっと調子悪い状態が続き、今ちょっと触ってみたら無事に下にスクロールすることができました

なので、今のうちに~更新です・・・。
久しぶりに麻ひもで編んでみました

つまようじケースです。
これなら食卓に置いても、かわいいでしょっ

今日はお兄ちゃんの幼稚園の時のお友達が福岡から帰ってきて、お友達3家族で北郷の「ホテルジェイズ日南」に行ってきました

あいにくの雨でしたので、室内プールで遊びました。
でも以外とプールは寒く、1時間も泳いだら(私も泳いだんですよ)、唇が紫色になり、寒くてたまらず

暖かい温泉はとっても気持ちよかったです・・・。
うちの子供たちは「寒くないよ~」と言って、しばらくプールで泳ぎ続けてました。
プールから上がってから「温泉に入ってこ~い」と温泉に行かせたのですが、温泉でもプールのようにして遊んでいたんでしょうね~。
なかなか上がって来ませんでした。
その後は子どもたちみんなで「だるまさんがころんだ」で大盛り上がりでした

幼稚園のときに、学年も性別も違うのに仲良くなったお友達と今でも仲良くできるって、素敵ですよね♪
またこのメンバーで会うのは来年の夏かなっ?
うちの子供たちも「早く来年にならんかな~」と言ってました

ダブルMちゃん、今日はありがとね~

2012年06月17日
麻ひも***トレイ***
こんばんは
雨ばっかりですね
今日は父の日。
みなさんはお父さんに何かプレゼントされましたか?
私は実家が遠く、帰れないので「すててこ」をプレゼントしました。
ネットで直送したので、実物は見てないのですが、「しゃれてこ」と書いてあったそうです・・・。
「おしゃれ」のしゃれと「すててこ」のてこをつなげたのですね
主人からは「実用的でいいね」と言われました
父からはお礼の電話がかかってきました。
「大事にたんすの中になおしておくね」って、いやいや使ってくれよ~
子どもたちは朝、「パパ、いつもありがとう・・・」と言っており・・・。いや、言わせた
主人は今日は仕事で終日いないので、ごちそうを作らなくてすんでホッとしております
さてさて、久しぶりのアップ。
今日は本当は果物とかを入れる「かご」っぽくしたかったのですが、
まあ、トレイ的な物を作りました・・・。


最近、なかなかアイデアが浮かばず、こんな風になりました
6月24日のスキップマルシェに持って行きます・・・。



雨ばっかりですね

今日は父の日。
みなさんはお父さんに何かプレゼントされましたか?
私は実家が遠く、帰れないので「すててこ」をプレゼントしました。
ネットで直送したので、実物は見てないのですが、「しゃれてこ」と書いてあったそうです・・・。
「おしゃれ」のしゃれと「すててこ」のてこをつなげたのですね

主人からは「実用的でいいね」と言われました

父からはお礼の電話がかかってきました。
「大事にたんすの中になおしておくね」って、いやいや使ってくれよ~

子どもたちは朝、「パパ、いつもありがとう・・・」と言っており・・・。いや、言わせた

主人は今日は仕事で終日いないので、ごちそうを作らなくてすんでホッとしております

さてさて、久しぶりのアップ。
今日は本当は果物とかを入れる「かご」っぽくしたかったのですが、
まあ、トレイ的な物を作りました・・・。
最近、なかなかアイデアが浮かばず、こんな風になりました

6月24日のスキップマルシェに持って行きます・・・。
2012年05月22日
麻ひも***コーヒーカップ型***
昨日こんなに晴れてくれればよかったのに~
たぶん、みなさん同じ事思われたんじゃないですか~
でも、今日は幼稚園の遠足だったので、今日天気が良くて本当によかった~
うちの子も喜んでおりました
さて、ハルニワの時、結構人気だった(すみません、また勝手に人気とか言って
)
多肉ちゃんを入れるとちょうど良いコーヒーカップ型のやつ、
革に番号のスタンプを押してカシメました。(同じもので芸がなくてすみません
)
ハルニワの時は1番から8番までにしたんですけど、
やっぱり、1番から順に欲しいかなと思い、

1番を4個、2番を3個、3番を1個にしました
26日のイベント「5月note」に持って行きますよ~
詳細は下の方をずずず~っとご覧ください

たぶん、みなさん同じ事思われたんじゃないですか~

でも、今日は幼稚園の遠足だったので、今日天気が良くて本当によかった~

うちの子も喜んでおりました

さて、ハルニワの時、結構人気だった(すみません、また勝手に人気とか言って

多肉ちゃんを入れるとちょうど良いコーヒーカップ型のやつ、
革に番号のスタンプを押してカシメました。(同じもので芸がなくてすみません

ハルニワの時は1番から8番までにしたんですけど、
やっぱり、1番から順に欲しいかなと思い、
1番を4個、2番を3個、3番を1個にしました

26日のイベント「5月note」に持って行きますよ~

詳細は下の方をずずず~っとご覧ください

2012年05月18日
麻ひも***マルシェバッグ型小物入れ(小)***
マルシェバッグ型の小物入れのちょっと小さいタイプ。完成しました・・・。
取っ手はいろんな色、柄の生地でぐるぐる巻きにしました
あなたはどれが好みですか?

「5月note」に持って行きます・・・・。
フライヤーも見てくださいね

注)地図の北バイパスは佐土原バイパスの間違いです・・・・。
お気軽にお越しくださいね♪
取っ手はいろんな色、柄の生地でぐるぐる巻きにしました

あなたはどれが好みですか?
「5月note」に持って行きます・・・・。
フライヤーも見てくださいね

注)地図の北バイパスは佐土原バイパスの間違いです・・・・。
お気軽にお越しくださいね♪
2012年05月02日
麻ひも***コーヒーカップいっぱい♪
空いた時間にちょこまか編んでいたコーヒーカップ。
今回はどうしよっかな~と悩み、
こんな風になりました

午前中にサトウデポさんに行き、(今日は2割引デー)
白のインク?スタンプ台を買ってきました。
本当は数字を押して・・・・と考えていたのですが、
なかなか白のインクは上手くできず・・・。
英字のやつは割りと上手く押せたので、レースとともに貼り付けました
ついでにコーヒーカップの1番2番も新たに作成
昨日のコーヒーカップ1番2番は、今日の午後に無事にお渡しすることができました
すごく麻ひもが大好きな方だそうで、(名付けて麻ひも大好きさん♪)ハルニワの時も麻のバッグやコースターのセットなどたくさんお買い物をしてくださった方でした
私のことを「陰ながら応援してます」と言ってくださり、すごく勇気づけられました
おまけに、こんなものまでいただき

子供たちと私でおいしくいただきました
麻ひも大好きさん♪ありがとう・・・
とても素敵な出会いに感謝です
また頑張って作成しますね
今回はどうしよっかな~と悩み、
こんな風になりました

午前中にサトウデポさんに行き、(今日は2割引デー)

白のインク?スタンプ台を買ってきました。
本当は数字を押して・・・・と考えていたのですが、
なかなか白のインクは上手くできず・・・。
英字のやつは割りと上手く押せたので、レースとともに貼り付けました

ついでにコーヒーカップの1番2番も新たに作成

昨日のコーヒーカップ1番2番は、今日の午後に無事にお渡しすることができました

すごく麻ひもが大好きな方だそうで、(名付けて麻ひも大好きさん♪)ハルニワの時も麻のバッグやコースターのセットなどたくさんお買い物をしてくださった方でした

私のことを「陰ながら応援してます」と言ってくださり、すごく勇気づけられました

おまけに、こんなものまでいただき
子供たちと私でおいしくいただきました


とても素敵な出会いに感謝です

また頑張って作成しますね

2012年05月01日
麻ひも***コーヒーカップ1番と2番
昨日、すらりさんに行ったら
「ハルニワに行かれたお客さんで、麻ひもコーヒーカップ型の3番と4番を持っていらっしゃる方が、ここに来れば1番と2番が買えるかもしれない・・・と言って来られましたよ~」
と教えてくださいました。
1番と2番、作りました

それ、私、私、と思われた方。
左の「オーナーにメッセージ」かコメント欄でご連絡お願いします
すらりさんに持って行ったら、タッチの差で別の方にお嫁入りするといけないので・・・・。
よろしくお願いしま~す
「ハルニワに行かれたお客さんで、麻ひもコーヒーカップ型の3番と4番を持っていらっしゃる方が、ここに来れば1番と2番が買えるかもしれない・・・と言って来られましたよ~」
と教えてくださいました。
1番と2番、作りました

それ、私、私、と思われた方。
左の「オーナーにメッセージ」かコメント欄でご連絡お願いします

すらりさんに持って行ったら、タッチの差で別の方にお嫁入りするといけないので・・・・。
よろしくお願いしま~す

2012年04月26日
麻ひも***小物入れ
麻ひもでちょこちょこ編んではいたのですが、
モチーフレースがなかったりして最後の仕上げをしていなかった子達のいくつかを
かわいく着飾ってみました

コーヒーカップ型は紺色の太さの違う糸を編みこんだら、上の方がキュッと締まっていい感じのコロンとした形になりました

先日のお財布とすらりさんに持って行こうかな~

やっと家庭訪問期間が終わり、明日から小学校の帰りは遅くなります
でも、もうゴールデンウィークに入りますね
また、我が家はうるさくなる~
モチーフレースがなかったりして最後の仕上げをしていなかった子達のいくつかを
かわいく着飾ってみました

コーヒーカップ型は紺色の太さの違う糸を編みこんだら、上の方がキュッと締まっていい感じのコロンとした形になりました

先日のお財布とすらりさんに持って行こうかな~

やっと家庭訪問期間が終わり、明日から小学校の帰りは遅くなります

でも、もうゴールデンウィークに入りますね

また、我が家はうるさくなる~

2012年04月21日
麻ひも***コーヒーカップ型 第2弾
家庭訪問が終わり、なんだか気が楽になってきて、
ちょこまか、ちょこまか作りましたよ
コーヒーカップ型
前回は革タグに数字のスタンプを押してカシメました。
その中に、ガラスのコップを入れてコチドレンさんのハルニワには出させていただいたのですが、
結構(自分で言うのもなんですが)評判良く、全部売れました。
「これに多肉ちゃんを植えてもいいね~」と言ってる方もいて、私も「なるほど~」と思いました
でも、今回はガラスコップなしで・・・。こんな感じ

ハルニワでゲットしたUh*さんの消しゴムはんこを布に押して、そのままペタッ
糸がほつれてくるといけないので、布はバイアス使いに・・・。


こんな感じです~

ちょこまか、ちょこまか作りましたよ


前回は革タグに数字のスタンプを押してカシメました。
その中に、ガラスのコップを入れてコチドレンさんのハルニワには出させていただいたのですが、
結構(自分で言うのもなんですが)評判良く、全部売れました。
「これに多肉ちゃんを植えてもいいね~」と言ってる方もいて、私も「なるほど~」と思いました

でも、今回はガラスコップなしで・・・。こんな感じ
ハルニワでゲットしたUh*さんの消しゴムはんこを布に押して、そのままペタッ
糸がほつれてくるといけないので、布はバイアス使いに・・・。
こんな感じです~
